キャリア&就職支援ジャーナル_第76&77号
9/12

問合せ問合せ問合せ問合せ問合せ問合せ9?令和8年4月入社予定所在地 〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町2-2-45TEL 06-6632-4123  Email k.yamanaka@ontex.co.jp  URLhttps://www.ontex.co.jp/令和8年4月1日入社予定所在地 〒657-0846 兵庫県神戸市灘区岩屋北町4-5-22TEL 078-803-2902  Email kobelco.e-m-saiyou@kobelco.com  URLhttps://www.kobelco-em.jp令和8年4月入社予定求人番号 求人番号 令和8年4月入社予定令和8年4月入社予定求人番号 高卒採用好評既刊A to Z求人番号 求人番号 TEL 03-5925-1659  Email info@s-kyogikai.comURLhttps://s-kyogikai.com* ウェブサイトから必要事項を入力して送信することでダウンロードができます* 編集内容・誌面デザイン等は予告なく変更・更新される場合があります所在地 〒561-0825 大阪府豊中市二葉町2-5-10TEL 06-6332-5501  Email natsumeda@shimadakougyou.jp  URLhttp://www.shimadakougyou.jp所在地 〒660-0834 兵庫県尼崎市北初島町16-4TEL 06-7167-8000  Email a.inamasu@eng.exeo.co.jp  URLhttp://www.ryosys.com所在地 〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町14-3TEL 092-281-7651  Email tadashi-yahiro@jphkt.co.jp  URLhttps://www.jphkt.co.jp/「製造」「販売」「施工」の一貫体制で確かな品質13080-1727359 新宿公共職業安定所/27030-613059 大阪西公共職業安定所人が命、技術が命。をモットーに□人□にしかできない□技術□を受け継ぐ高校と企業を結ぶ「高企連携」を推進! 成長の秘訣は高校新卒者の活躍!!27100-89359、88059、91459、92759、87859 池田公共職業安定所■賞与 年3回(新規学卒者実績)■就業時間  ①②③⑤8:00〜17:00 ④8:30〜17:30 ( いずれも含休憩60分、変形労働時間制=1年単位)■休日  年間118日28030-19659尼崎公共職業安定所■就業時間  8:30〜17:00(含休憩60分)■休日  年間121日(入社時有給休暇15日付与、入社2年目有給休暇20日付与)40010-452159福岡中央公共職業安定所■賞与 年2回(新規学卒者実績)■就業時間  8:30〜16:30 (含休憩60分)■休日  年間113日(祝日のない週の土曜日は休み、年末年始休暇6日、メーデー休暇、特別休暇)求人データ求人データ求人データ域・関東)・21,000円(評価)、固定残業*:49,500円、特別:勤続・運転・稼働、通勤* 関東:29時間を超える場合は別途支給 関西:33時間を超える場合は別途支給■賞与 年1回(新規学卒者実績)■就業時間 8:30〜17:00(含休憩90分)■休日  年間120日(会社カレンダーによる・年末年始休暇)28020-97159灘公共職業安定所■賞与 年2回(新規学卒者実績)■就業時間  8:00〜16:30、8:30〜17:00 (含休憩45分) * 一部、一定期間の3交替勤務の可能性あり(加古川地区機械分野の一部のみ)■休日  年間121日 (事業所カレンダーによる)「高校をどのように訪問すれば……?」「採用ルールが分からない……」「ノウハウがない」「高校生や先生方に自社を認知されたい」 …… etc.高等学校と信頼関係を築いてきたキャリア教育支援協議会では、企業の採用活動を全力でサポートしています。『高校新卒採用パーフェクトBOOK』は、大学新卒者採用に比べて分かりにくいとされる高校新卒者採用に関するノウハウとルールのすべてが凝縮された一冊です。〒169-0073 東京都新宿区百人町2-17-24(株式会社ライセンスアカデミー内)■募集職種・求人数 リフォーム職人(塗装職人) 関東5人、関西30人 * 関西は要普免(AT限定不可・入社後取得可)■雇用形態 正社員■勤務地  埼玉県三郷市、千葉県千葉市、東京都武蔵村山市、大阪府堺市・東大阪市 *関東の場合、転勤の可能性あり■毎月の賃金  150,000円、定額:20,000円(地■募集職種・求人数  技術技能職(設備メンテナンス、工事監督) 5人■雇用形態 正社員■勤務地  兵庫県神戸市・加古川市・高砂市 *転勤の可能性あり■毎月の賃金 217,500円、通勤高校新卒採用パーフェクトBOOK■募集職種・求人数  ①設計 2人、②製造(溶接・製缶工、機械工、組立工) 4人、③業務管理 2人、④管理事務 2人、⑤千葉製造(溶接・製缶工、機械工) 2人■雇用形態 正社員■勤務地  ①〜④大阪府豊中市、⑤千葉県佐倉市■毎月の賃金  ①192,000円 ②⑤195,000円  ③④188,000円■募集職種・求人数 総合技能職(神奈川) 9人■雇用形態 正社員■勤務地  神奈川県川崎市■毎月の賃金 202,000円、通勤 *その他手当:出張、時間外■賞与 年1回(新規学卒者実績)■募集職種・求人数 作業職員 3人 *要普免 * 入社日までに取得(誕生日考慮)■雇用形態 正社員■勤務地  福岡県福岡市■毎月の賃金  168,252円、定額:14,913円(住宅)、通勤 *その他手当:残業、休日出勤「2024年問題」の解決に向て、社会的な需要があるにも関わらず、若手の運転手の育成・定着が追いついていない状況だ。すでに述べた物流のけては実に多くの先進的な取り組みがなされている。例えば、旅客運送事業者と貨物運送事業者が協力し、人と物を同一の車両・運転者・運行管理者等で輸送する「客貨混載」の輸送サービスの稼働や、民間の複数の貨物運送事業者による共同輸送が本格化している。また、運輸業・郵便業では、初任給および賃金の引き上げや入社後の運転免許取得支援の充実など、求める人求人データ求人データ材の裾野を高校新規卒業者にまで広げて処遇改善に意欲的に取り組む企業等の動きも相次いでいる。これらの物流の持続可能性の向上に資する取り組みが若手人材を惹きつけることも十分考えられるだろう。同様に、「建設業」でも、令和6年4月より長時間労働是正のための時間外労働の上限規制が適用された。建設現場では人工知能(AI)やロボットでは代替できない業務が少なくない。就業者の高齢化が進む中で、現場の即戦力として高校新規卒業者に対する期待が大きい。「宿泊業・飲食サービス業」の求人難も続いている。COVID-19の感染拡大が収束気味となるのに伴って、社会・経済活動の再開による観光や外食需要の回復に対応できる人手の確保が急務となっている。特に、飲食サービス業では、これまで従業員が担ってきた業務をデジタル機器やロボット等に置き換える動きが目立ってきている。例えば、タッチパネルでのセルフ注文やセルフレジでの会計、ロボットによる配膳など、利用客として経験したことがあるという人も少なくないだろう。少子化が進む近い将来、デジタル技術を取り入れることで無人化・省人化を図った飲食店舗が増えていくことは容易に推測でき、高校新卒者の活躍に対する期待も大きい。このように、さまざまな業界で人手不足解消は待ったなしの状況だ。初任給平均が大きく伸び、若者が特に注目するとされる年間休日数も増加しているとの報告もある。これら□積極採用企業□の存在が労働環境の整備を牽引。柔軟性やデジタル化への適応力などのポテンシャルが高い高校新規卒業者に対する注目度は、今後ますます高まっていくに違いない。めざそう! ものづくりの達人インフラを通じて社会貢献する安定企業です!博多港を起点に物流で世界と日本をつなぐ建設機械・工作機械およ送電事業、システム事業、総合物流業(港湾運送キャリア教育支援協議会にすべてお任せください!キャリア&就職支援ジャーナル高等学校版第76・77合併号https://daigakushinbun.com/事業内容リフォーム事業、不動産事業、温浴事業、バリューアップ事業、公共整備事業、太陽光発電事業、新築住宅事業、ホテル事業高校生のみなさんへ 当社が誇るオンテックステクニカルスクールで未経験から技術を学べます。自身の成長やお客様の笑顔、親孝行、社会貢献のためなどさまざまな思いをかなえられる環境が整っています。未来への道がここから始まります。事業内容機械・計電装設備とシステムなどに係る設計・制作工事およびメンテナンス、化学プラント・産業機械などの設計・制作・建設・試運転高校生のみなさんへ 当社の財産は、従業員とその一人ひとりが持つ高い技術と知識です。「イキイキ、ワクワク」働ける環境で□人□にしかできない技術を身につけませんか。10年で世界に通用するエンジニアになろう。事業内容び同部品の設計、製作、修理、組立、販売高校生のみなさんへ 当社は2012年に自社工場を現所在地に、2017年に千葉県に工場を設立し、毎年業績を順調に伸ばしてきています。国交省新技術情報システムNETISに当社開発(共同特許取得済み)の新工法が登録され、技術に自信を持っています。事業内容冷熱事業、変電所での特別高圧送電線ケーブルの接続作業高校生のみなさんへ 当社は、通信建設業界売上トップクラスの大手企業の完全子会社で、電気や通信のインフラを支えています。手厚い福利厚生が魅力で、月額8,300円で寮が利用できます。一緒に未来をつなぐ仕事に挑戦しましょう!!事業内容業、貨物利用運送業、貨物自動車運送業、倉庫業、通関業など)高校生のみなさんへ 私たちが取り扱うものは、清涼飲料水から自動車、鋼材、そして大型機械に至るまで多種多様です。これらをコンテナやトラック、船などを使って各地に送り届けています。安全・確実な物流サービスを提供するコーディネーターとして、これからも地元・博多と共に歩んでいきます。「高校新卒者」積極採用企業特集2025年7月31日(木) 株式会社オンテックス 株式会社コベルコE&M 株式会社島田工業 株式会社リョウセイ 博多港運株式会社若手人材の採用・育成・定着に向けて各業界で模索される新たな試み若手人材の採用・育成・定着に向けて各業界で模索される新たな試み『高校新卒採用パーフェクトBOOK』進む待遇改善、キャリアの複線化 etc.

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る