キャリア&就職支援ジャーナル_第75号
5/12

5備考 問合せ会社情報会社情報会社情報会社情報会社情報会社情報会社情報注目ポイント【フォワーディングビジネスユニット 各事業所】成田空港支店、羽田空港支店、横浜国際輸送支店、京浜港ターミナル支店、東京海運支店、東京ロジプロ支店、ユニット各事業所(営業、事業統括部ほか)▲好評既刊(2026年度版)理解編研究編静岡大成静岡大成高等学校高等学校20202626新潟県新潟県高校生高校生ののBOOKBOOK●基幹事業 原子力・水力発電設備ならびに変電設備などの施工およびメンテナンス●設  立 1964年(昭和39年)●資 本 金 30億円●従業員数 1,324人(令和7年6月1日現在)●基幹事業 体外診断用医薬品の開発・製造・●設  立 1987年(昭和62年)●資 本 金 2億8,000万円●従業員数 354人 長期ビジョン「グローバル市場で存在感を持つロジスティクスカンパニー」の実現に向けて「社員が自ら考え、主体的に行動する自律型人財の育成」をミッションに掲げ、社員能力開発を推進・支援するさまざまな取り組みを実践しています。仕事を通した教育を中心に、社員それぞれの役割や目指す姿、キャリアなどに合わせた多彩な研修と充実した自己啓発制度を展開し、社員一人ひとりが個性を伸ばして輝き続けるためのサポートを行っています。〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2TEL 03-6284-6011URLhttps://www.nittsu.co.jp/グラフと数字でみる進学と就職新潟県の高校生の進路事情進路決定までの流れ就職活動のフローチャート新潟県の高校生のキャリアデザインを応援する企業インフォメーションお問い合わせ●基幹事業 空調設備機器や業務用エアコン●設  立 1992年(平成4年)●資 本 金 10,000,000円●従業員数 100人む高校生のみなさんに●基幹事業 トンネル施工、地下土木工事●設  立 1950年(昭和25年)●資 本 金 1億円●従業員数 500人オススメしたい進路情報を多数紹介! 就職までのスケジュールはもちろん、高校生の就職事情や採用環境など、「就職」を考える時に役立つ情報をお届けします!等の点検、清掃、工事など●基幹事業 物流事業全般および関連事業●設  立 1937年(昭和12年)●資 本 金 701億7,500万円●従業員数 34,299人のためののためのさんが「進路選択」や「就職」を考える時に役立つ情報が満載!! 就職までのスケジュールやお悩み相談Q&Aなど、間違いのない進路選択の実現をサポートします。特集就職最新●基幹事業 エネルギー販売●設  立 1971年(昭和46年)●資 本 金 44,000,000円●従業員数 1,000人●基幹事業 懸架ばね、自動車用シート、精密ばねなどの製造販売●設  立 1939年(昭和14年)●資 本 金 170億957万円●従業員数 5,197人販売入社後は先輩社員が一緒に同行してサポートするため、スキルは一切不問です。福利厚生の改善を行い、従業員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。人々が安心して暮らせる脱炭素社会を目標に、チームで仕事をしてみませんか?います。創業から35年以上の歴史ある診断薬企業として社会に貢献しています。ゴミの分別を協力して行う生徒ゴミの分別を協力して行う生徒再資源化されたトイレットペーパー再資源化されたトイレットペーパーまた、普段の生活の中で焼却されている紙の中には、まだまだ再生利用価値があるものが含まれていることを知った生徒たちは、古紙再生事業の可能性について深く考えるきっかけになったという。その後行われた同校の文化祭「桜凛祭」の開会式では、生徒らは工場見学で学んだことを発表すると共に、コアレックス信栄社の協力のもと、ワークショップとして「リサイクルトイレットペーパーの巻紙作成体験」を開催し、体験に訪れた多くの来場者を楽しませた。また、校内で排出された使用済みの紙類や廃棄物を生徒らが回収して正しく分分別に間違いがないかを確認分別に間違いがないかを確認分別の表示が明確なゴミ箱を設置分別の表示が明確なゴミ箱を設置別し、それらの紙資源をトイレットペーパーとして再生するプロジェクトも実施された。同様の取り組みは本年の6月7日に行われた桜凛祭においても実施され、生徒らは環境保全に対する意識をより一層高めることができたようだった。こうした取り組みを通じて、生徒は「自分たちの行動がより良い社会の実現につながる」という実感を得ると共に、SDGs に対する主体的な意識と姿勢を育むことにつなげているのだという。同校では今後も企業や地域と連携を図りながら、環境保全に貢献する活動を積極的に展開していく構えだ。 明治36年に創立された静岡精華女学校をルーツとする静岡大成高等学校(静岡市、堀泰之校長)。平成16年、男女共学化への転換と共に現在の校名へと改称した。創立から120年以上の歴史を持つ伝統校だ。本稿では、同校の特徴と共に、企業と連携して行う環境保全活動についてリポートする。静岡大成高校は、建学の精神に「時代に即応する新しい人材の育成」を、校訓に「凛々しきこと 優しきこと」を掲げる。穏やかで思いやりがあり、相手の立場に立って物事を考えて行動できる知・徳・体の均衡のとれた人材の育成を目指して日々の教育活動が展開されている。同校では主に大学や短期大学への進学を目指す「進学コース」と、専門学校進学や就職も含めた多彩な進路選択が可能な「総合コース」の2コースを設置。進生徒会が主催となり、環境保全に関する生徒会が主催となり、環境保全に関するワークショップを実施して好評を博したワークショップを実施して好評を博した2026既刊新潟県の高校生のみなライセンスアカデミー〒169-0073 東京都新宿区百人町2-17-24TEL 03-5925-1656学コースでは英語教育に力を入れており、ALTによるネイティブイングリッシュにふれられる機会を豊富に用意している。また、系列校の静岡福祉大学(静岡県焼津市)をはじめ、提携している神奈川県内の大学との「高大連携」を積極的に行っている。一方の総合コースでは英語や情報、簿記などの検定資格の取得に力を入れているほか、地元・静岡市に校舎を構える専門学校と「高専連携」を意欲的に行っている。2コースとも卒業後に求められる幅広い知識と専門的な知識の両方を身につけることができるのが特徴だ。また、令和6年3月卒業者の進路実績を見ると、大学・短期大学進学者が34%、専門学校等進学者が35%、就職が26%、その他が5%と、多様な進路を実現している。そのため、ライセンスアカデミー〒169-0073 東京都新宿区百人町2-17-24TEL 03-5925-1656同校では1年次から進路イベントを定期的に開催するなど、早期から卒業後のビジョンを描ける工夫を行っている。静岡大成高校では、社会とつながる学びの一環として、令和6年度から環境に配慮した芯なしトイレットペーパーを製造・販売するなど、独自の技術で紙製品の再資源化を行っているコアレックス信栄株式会社(本社静岡・富士市、黒□暁代表取締役社長)と連携を図り、持続可能な社会の実現に向けた実践的な取り組みを展開している。昨年の3月11日には、生徒会本部役員の生徒らが同社の工場に会社見学の位置づけで訪問。段ボールを再生紙としてリサイクルできないか、循環型社会の実現に向けて学校としてどのような取り組みができるかなどについて考えを深める貴重な機会につながった。迅速・安全、高品質な物流を提供し、社会の発展を支える「安全・安心な明日をつくる」会社です診断技術で、安心な毎日を。人と人の想いを未来へつなぎますばねから広がるものづくり第75号会社の強み・社風フィールドを網羅した輸送モードと国内・外の豊富な倉庫拠点を駆使し、消費者物流から企業物流まで、多彩な事業を展開しています。 日本全国に1,100拠点以上の支店・営業所、海外56カ国/地域に915拠点を構える当社では、陸・海・空の長野県の高校生を応援する長野県の高校生を応援する企業インフォメーション企業インフォメーション自分にぴったりの進学先を見つけよう!自分にぴったりの進学先を見つけよう!進路選択のススメ進路選択のススメお問い合わせ会社の強み・社風 当社は空調メンテナンスの事業を手がける会社です。オフィスビルや商業施設の中にあるエアコンの点検や清掃、各種ポンプやモーターの分解整備、改修工事などを行っています。〒171-0031 東京都豊島区目白4-30-12アムスビルTEL 03-3950-1661URLhttps://n-ams.jp/会社の強み・社風 当社は、トンネル工事に特化した専門工事業者です。創業以来、現場第一主義を貫き、安全で確かな品質の構造物を作り続けています。 また、給与待遇・〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-4-4TEL 03-3377-4111URLhttps://www.hokushin-cc.co.jp/会社の強み・社風 当社は物流を支える運送会社に向けた軽油販売をメインに、東日本エリアで直営61店舗のネットワークを有します。充実した社内教育制度で社員をサポートしますので、成長する喜びが感じられるキャリアプランが描けます。〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-8-1 TT-2ビルディング6FTEL 03-5641-5215URLhttps://www.taiyo-koyu.co.jp/会社の強み・社風 当社はばねや金属加工の技術を活かしたさまざまな製品を世の中に提供しています。 働きやすく働きがいがある職場を目指し、有給休暇は年間18日以上の取得が必須です。□人を大切にする□職場でプライベートと仕事を両立することができます。〒236-0004横浜市金沢区福浦3-10TEL045-786-9742URLhttps://www.nhkspg.co.jp/キャリア&就職支援ジャーナル高等学校版いい空気がそこにあるトンネル専門工事のリーディングカンパニーhttps://daigakushinbun.com/関東・首都圏2025年6月27日(金)http://seichoukigyou.com/2015年7月1日(水) 日本通運株式会社太陽鉱油株式会社日本発条株式会社 株式会社タウンズ株式会社日立プラントコンストラクション会社の強み・社風 人々が生活する上で欠かせないインフラを建設し、世界中に届けることが私たちの仕事です。 充実した福利厚生、業務に必要な資格取得もサポートします。〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートマートビルTEL 080-5893-4746URLhttps://www.hitachi-plant-construction.co.jp会社の強み・社風 当社は、「診断技術で、安心な毎日を。」をコーポレートスローガンに掲げ、さまざまな診療技術を応用した体外診断用医薬品と研究用試薬を製造し、国内外へ販売して〒410-2325 静岡県伊豆の国市神島761-1TEL 0558-79-3332URLhttps://www.tauns.co.jp/株式会社 日本アムス「桜凛祭」で環境保全活動を実施リサイクル企業に工場見学学校全体でSDGsを推進 北新建設株式会社希望進路実現を支える2コース制「高大連携」や「高専連携」を展開長野県長野県のためののためのののための高校生高校生進路応援進路応援BOOKBOOK 202026262026既刊本誌では、長野県に住企業と連携し、持続可能な社会の実現に貢献企業と連携し、持続可能な社会の実現に貢献文化祭で環境保全のワークショップを開催文化祭で環境保全のワークショップを開催高大&&高専連携SDGsへのへの貢献関東・関東・首都圏首都圏

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る