キャリア&就職支援ジャーナル_第74号
7/12

7備考 注目ポイント問合せ会社情報会社情報会社情報会社情報会社情報会社情報会社情報会社情報ライセンスアカデミー〒169-0073 東京都新宿区百人町2-17-24TEL 03-5925-1706●基幹事業 全国19コースのゴルフ場運営、世界的なトーナメント開催、銀座会員制レストラン運営●設  立 1971年(昭和46年)●資 本 金 26億円●従業員数 1,716人【フォワーディングビジネスユニット 各事業所】成田空港支店、羽田空港支店、横浜国際輸送支店、京浜港ターミナル支店、東京海運支店、東京ロジプロ支店、ユニット各事業所(営業、事業統括部ほか)●基幹事業 飲料・食品等の販売および配達事業●設  立 2020年(令和2年)●資 本 金 10,000,000円●従業員数 1,892人●基幹事業 物流事業全般および関連事業●設  立 1937年(昭和12年)●資 本 金 701億7,500万円●従業員数 34,299人●基幹事業 エネルギー販売●設  立 1971年(昭和46年)●資 本 金 44,000,000円●従業員数 1,000人* 本教材は有料でご案内いたします。添削の有無や字数によって金額が変動するため、高校内での実施を希望する場合はお問い合わせください。●基幹事業 配電設備工事を主体とする受電設備工事、電気通信設備工事など●設  立 1959年(昭和34年)●資 本 金 72,500,000円●従業員数 142人●基幹事業 事業所、工場、倉庫、商店、住宅、その他各種財産の警備の請負と保障●設  立 1987年(昭和62年)●資 本 金 30,000,000円●従業員数 540人●基幹事業 トンネル施工、地下土木工事●設  立 1950年(昭和25年)●資 本 金 1億円●従業員数 500人●基幹事業 懸架ばね、自動車用シート、精密ばねなどの製造販売●設  立 1939年(昭和14年)●資 本 金 170億957万円●従業員数 5,197人ポートしますので、成長する喜びが感じられるキャリアプランが描けます。福利厚生の改善を行い、従業員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。 「働きやすく働きがいがある職場」を目指し、社員を大切にする社風が特徴です。 日本国内でも有数の大手警備会社として知られる綜合警備保障株式会社(ALSOK)のグループ企業の一つであるALSOK神奈川株式会社(本社・横浜市、三浦正樹代表取締役)。警備業務を通して神奈川県内の安全と安心を24時間365日守っている。同社の事業の特徴と共に魅力的な人材育成システムについて紹介する。ALSOK神奈川株式会社は、神奈川県内の安全と安心を守ることを目的に昭和綜合警備保障株式会社のグループ企業だ。経営理念として「我が社は、『ありがとうの心』と『武士の精神』をもって社業を推進し、お客様と社会の安全・安心の確保のために最善を尽くす」を掲げ、感謝の心と武士のように強く正しく温かい心の二つを社員全員が大研修制度が充実し、若手社員であっても着実に知識とス研修制度が充実し、若手社員であっても着実に知識とスキルを身につけることができるキルを身につけることができる62(1987)年に設立された切にしながら日々の業務に励んでいる。同社が行っている警備には大きく「施設警備業務」と「イベント警備業務」の二つがある。施設警備業務は警備の依頼のあった銀行やショッピングモール、マンション、学校、研究施設、病院、工場などにおいて、主に「受付」や「監視」、「巡回」、出入口等に立って警戒する「立哨」を行う。イベント警備業務は不特定多数の人々が集まる行事や催しなどがその対象だ。特に人気アーティストのラ除できない。そのため、同社の警備スタッフが歩行者や車両の誘導、また案内をていねいに行い、万一事故や対人トラブルなどが発生した際には瞬時に現場に駆けつけて適切な対応を行うなど、あらゆる場面に常に対処する。時には世界的な国際イベントを任されることもあり、普段は関われない社会的に注目度の高い業務で活躍できる可能性があるのも同社で働くやりがいの一つなのだろう。新入社員が着実に知識とスキルを身につけて成長することができるよう育成支イブやプロ援にも力を入れている。スポーツ、入社時には「新任研修」花火大会なとして、働く上での基本やどには大勢心構えを学ぶ。その後は警の人々が会備の基礎を身につける「初場周辺に殺任研修」、新しい知識やス到するたキル等を学んで継続就労にめ、雑踏事活かす「現任研修」、さら故が起きるには警備員指導教育責任可能性が排者、貴重品運搬警備業務検定、施設警備業務検定、空港保安警備業務検定といった警備業界内の各種警備検定合格に向けたサ社員同士が密にコミュニケーションを図り、万全の警備社員同士が密にコミュニケーションを図り、万全の警備体制を構築している体制を構築しているポートはもちろん、救助・介助を必要とする人への対応要領に特化した研修など、個別社員がさらに成長できる「専科研修」が用意されているほどの徹底ぶりが心強い。また、同社にはキャリアアップを下敷きにした明確な階級制度がある。入社時は「警備士」からスタートし、その後の昇任試験をクリアするごとに「上級警備士」→「警備長」→「上級警備長」→「警備司令補」→「警備司令」→「警備司令長」と階級が一つずつ上がっていく仕組みだ。昇任試験は一年に一回行われ、合格することによって昇進し、同時に「昇任研修」も受講する。これにより、自身の役割を改めて把握すると同時にさらなるスキルアップを図ることが可能になるのだという。現在同社には500人以上の社員が在籍しているというが、無理のないシフト勤務によってライフ・ワーク・バランスの取れる働き方が実現しているのも特徴の一つだろう。また、一年に数回の頻度でバーベキュー大会やボーリング大会、ホテル等での親睦会、若年層社員向けのイベントなどを実施し、社員同士のつながりや交流も大切にしている。さらに、子育て中の社員が無理なく働き続けられるよう3歳未満の子どもを養育している場合には「育児休職制度」、小学校4年生未満の子どもを養育する社員に対しては「短時間勤務制度」を適用。女性社員はもちろん、男性社員もこの制度を活用して育児と仕事を両立させている者が少なくないのだと明かす。新規高等学校卒業者が多数活躍するALSOK神奈川株式会社。警備業界に興味・関心のある就職希望の高校生は、まさに注目すべき一社と言えるだろう。多摩地域の電力を支えるお客様と社会の安全・安心のためにトンネル専門工事のリーディングカンパニーばねから広がるものづくりお客様のご要望に「なんでも」応えたい迅速・安全、高品質な物流を提供し、社会の発展を支える世界レベルの技術を身につける第74号会社の強み・社風 お客様のご要望には、とことん応えるべく社をあげて全力を尽くすのが、カクヤスの理念です。お客様のご要望に応えたいという想いは、社員一人ひとりにしっかりと根づいています。自ら主体的に考え、何事に対しても全力で取り組み、絶え間なく努力し続けることが、お客様に満足いただけるサービス向上につながっていくと、私たちは信じています。〒114-0003 東京都北区豊島2-3-1TEL 03-5902-3619URLhttps://kakuyasu-recruit.jp 長期ビジョン「グローバル市場で存在感を持つロジスティクスカンパニー」の実現に向けて「社員が自ら考え、主体的に行動する自律型人財の育成」をミッションに掲げ、社員能力開発を推進・支援するさまざまな取り組みを実践しています。仕事を通した教育を中心に、社員それぞれの役割や目指す姿、キャリアなどに合わせた多彩な研修と充実した自己啓発制度を展開し、社員一人ひとりが個性を伸ばして輝き続けるためのサポートを行っています。〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2TEL 03-6284-6011URLhttps://www.nittsu.co.jp/会社の強み・社風 当社は物流を支える運送会社に向けた軽油販売をメインに、東日本エリアで直営61店舗のネットワークを有します。充実した社内教育制度で社員をサ業界からも高く評価され、世界的なトーナメントも実施しています。〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-8-1 TT-2ビルディング6FTEL 03-5641-5215URLhttps://www.taiyo-koyu.co.jp/大学進学希望者の試験対策に有効 生徒に身近な題材で、かつ300字という少ない字数から始めることができるため、文章を書くことが苦手な生徒であっても抵抗感なくスタートさせることができます。お問い合わせ会社の強み・社風 創業から今日まで、配電設備の建設、改修、保守の業務を通じて社会生活に必要な「電力インフラ」を支えてきました。当社は、お客さまや地域のみなさまに感謝する気持ちを大切にしながら技術・技能を磨き、最高の技術と高い工事品質で社会貢献を目指します。〒191-0065 東京都日野市旭が丘3-1-10TEL 042-581-5351URLhttps://www.tamadenko.co.jp/会社の強み・社風 当社は神奈川県内各所にあるコンサートホール、ショッピングモール、デパート、マンション等の施設で24時間365日、「安全」と「安心」を提供しています。 昭和62年の創立から安定した成長を続けているのが特徴です。〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3-6-1みなとみらいセンタービル16FTEL 045-226-0773URLhttps://www.kanagawa.alsok.co.jp/会社の強み・社風 当社は、トンネル工事に特化した専門工事業者です。創業以来、現場第一主義を貫き、安全で確かな品質の構造物を作り続けています。 また、給与待遇・〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-4-4TEL 03-3377-4111URLhttps://www.hokushin-cc.co.jp/会社の強み・社風 当社はばねや金属加工の技術を活かしたさまざまな製品を世の中に提供し、世界トップクラスのシェアを誇るキーパーツの製造も手がけています。〒236-0004横浜市金沢区福浦3-10TEL045-786-9742URLhttps://www.nhkspg.co.jp/キャリア&就職支援ジャーナル高等学校版人と人の想いを未来へつなぎますhttps://daigakushinbun.com/関東・首都圏2025年5月31日(土)http://seichoukigyou.com/2015年7月1日(水)高校生対象添削教材 多摩電気工事株式会社ALSOK神奈川株式会社日本発条株式会社書いて考える進路進路 日本通運株式会社太陽鉱油株式会社 北新建設株式会社株式会社太平洋ゴルフサービス(太平洋クラブグループ)会社の強み・社風 太平洋クラブは、限られた人を対象とした「高級会員制ゴルフクラブ」です。接客や料理などすべての質にこだわり、約2万人の会員様に愛されています。また、〒100-6228 東京都千代田区丸の内1-11-1 PCP丸の内28FTEL 03-5219-8195URLhttps://www.taiheiyoclub.co.jp会社の強み・社風フィールドを網羅した輸送モードと国内・外の豊富な倉庫拠点を駆使し、消費者物流から企業物流まで、多彩な事業を展開しています。 日本全国に1,100拠点以上の支店・営業所、海外56カ国/地域に915拠点を構える当社では、陸・海・空の多様な研修制度を用意働きやすい労働環境が魅力ALSOKALSOK神奈川神奈川株式会社株式会社主軸は施設・イベント警備希少性が高い警備にも対応 株式会社カクヤス神奈川県内の「安全」と「「安心安心」」を守るを守る神奈川県内の「安全」と着実に成長できる人材育成システム着実に成長できる人材育成システム施設・イベントイベント警備業7段階の「階級制度」関東・関東・首都圏首都圏

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る